いつかのアプデからずっとシルバー/ゴールドで停滞してた野良マッチ用キャラが
やーっとプラチナに昇格(ノ≧ڡ≦)
目標の野良専でのプラチナランクを達成しました!

プラチナになった時のメンバーは5人全員が野良だったんだけど
誰も抜けずに5戦やって5連勝の快挙!!
そしてその後全員とフレンドになるというw
野良でのマッチは一戦目にいい勝ち方して
みんな抜けずに連戦の流れになるのが楽しいです(*∩ω∩)
野良マッチやってて気づいたんですが
①4人クラン(全員ゴールド)の部屋に傭兵で入る
②5人全員が野良(全員ゴールド)
上の条件だと、なぜだか②の方が連携がよく取れ、勝率が高かったです。
VC無の野良マッチで勝率を上げるには
索敵のラジチャや、自分が死んだときに必ず敵位置の報告をすることが
あたりまえだけど大事ですね!
自分が毎回報告をすることで、勝つ意思のある味方は必ず呼応してくれます。
それと味方のプレイスタイルを読み取ることも重要です。
アタッカーか、バックアッパーか
置きスナが得意でシフトロックをしていたいのか、どんどんクリアリングしながら進行していくスナなのか
バックアップが得意な人は交戦ポイント手前でもじもじするし
アタッカーな人はがんがん進行していきますよね
味方のタイプを読み取りながらアタッカーしたり、バックアップしたりするのが楽しいです(*∩ω∩)
野良の場合、VCで戦術をオーダーできないので仲間の動きを見てある程度判断します。
この味方は頼れる(連携が取れる)
この味方は頼れない(単独凸、意味の無い芋が多い)
AIMは二の次w
3ラウンドくらいまでに自軍戦力を分析して立ち回ります。
あと、全員が野良の時なんだけど
守りの開幕ダッシュでの位置取りで勝つか負けるか雰囲気がわかっちゃうようになりましたw
ここから先はクラン所属&VC環境必須!!
常にVC出来るようにリアルの環境を整えようっと・・・